施工写真集
優雅な雰囲気漂うエクステリア外構

新築外構の施工例。
外構・庭部分を“落ち着きある優雅さ”をコンセプトにトータルデザインしました。
特にファサード部分の門まわり、和室前はビューポイントを設けこだわりました。
夜にはライティングされ幻想的な空間に。
【施工前】
施工前の状態。隣地玄関が良く見えます。
【施工後 昼 】
クローズタイプにて設計。角柱、塀、門扉を道路から少し離れた位置に設置することで道路側にゆったりとしたスペースができ奥行感のある門周りが完成しました。
【施工後 夜】
ライティング効果により昼間とまた違った雰囲気に。シンボルツリーのカツラのシルエットが幻想的に塀に浮かびあがります。
-
【アプローチ 昼 】
玄関まで続くアプローチ。隣地との仕切りにH1800ほどの目隠しフェンスを設置。空間を仕切ることで立体感が生まれ、植栽もより鮮やかに見えます。
-
【アプローチ 夜 】
フットライトを配置することであたたかなやさしい灯が夜も安心して玄関まで導いてくれます。
【和室前、リビング前の全景】
溶岩石(ボルケーノ)の平板を積み重ね作った
水鉢台が和室からの眺めのアクセントに。
また、リビング前は対照的にタイルテラスを設け洋風の雰囲気にデザインしました。
-
【和室前のシンボルツリー】
落葉樹のイロハモミジを植樹し、夏は青々とした深緑、秋は紅葉を楽しめる人気の樹木。水鉢に浮かぶモミジの葉もまた趣があります。
【和室前のシンボルツリー 夜 】
アップライトで下から上に向けてライティング。葉と幹のシルエットがくっきりと浮き出され葉の色が夜も楽しめます。

