花いっぱいで防犯対策!??

こんにちは、福岡店の吉岡です。

お鍋がおいしい季節になりましたね。
平日の慌ただしさのせいか、週末はぐったり…
週末の献立は鍋orホットプレート料理と心に決めた今日この頃です笑

日も短くなり、少し物さみしく感じる夕暮れどき…。
街並みを照らす灯りにほっと感じることはありませんか。

照明

灯といえば照明。
照明といえば防犯。
今日は意外な防犯対策の話になります^^

みなさん、植物はお好きですか?
植物=手入れが必要=大変
と思われる方が多いかと思います。
この時期だと、木々の落ち葉が気になるかと思います。

ちなみにわたしはこの落ち葉集めが好きで、自宅の庭の落ち葉も竹クマデで集めることが密かな楽しみなのです。

ついデメリットに目がいきがちですが、実はメリットもあるんです!
植物を見て心が癒されたり、明るい気持ちになったり…
心身にとてもよい影響があるのですが、そのほかにもなんと防犯効果があるのだとか!

庭に植物を植えるということは、『きちんと管理が行き届いている』という認識をされるとのことなのです!!!
綺麗な庭はご近所からの視線も集めるため、人の目によって守られます。

また、庭を通じてご近所とのコミュニティができているというイメージになり、泥棒さんは入りづらいのだとか。

道路沿いに植栽スペースがある方はぜひこの機会に植物を植えてみませんか。
そんなスペースないよという方は、プランターでも大丈夫です!
はたまた、花を水鉢などに浮かべるのもオススメです^^

明るく安全で、美しいまちづくりの一つとして花いっぱいの庭はいかがでしょうか。
ぜひ取り入れてみてくださいね^^

弊社ではホームページはもちろん、インスタグラム、Facebookでも弊社施工事例や庭の情報を発信しております。
フォロー/いいね/DMお待ちしております。

カテゴリー: 植栽・花・人工植物, 照明・ライティング   タグ:   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。