もっとおしゃれになる駐車場デザイン

こんにちは 北九州店山下です♪
最近は気温もあがり過ごしやすい日が続いていますね(^^)

今回は新築外構でも皆様が絶対に考える駐車場について書いていきます。
もちろんこれから車庫拡張しようかな?と考えている方にも参考になると思いますので是非最後まで読んでみて下さい!

駐車場=コンクリートと考える方がほとんどだと思います。
確かに、基本はコンクリートですが、素材との組み合わせで色々な雰囲気を創り出し楽しむことが出来ます。

おしゃれな駐車場【コンクリート×ピンコロ】

 

*****************

ピンコロを使って曲線を描くことで
ナチュラルで優しい印象に

*****************

 

 

おしゃれな駐車場【コンクリート×乱形石】

 

*****************

乱形石はアクセントとして高級感が
出るのでとても人気です!

*****************

 

 

おしゃれな駐車場【コンクリート×人工芝】

 

*****************

目地の部分を人工芝にすることで
緑が際立ち明るい雰囲気を創り出します。

*****************

 

 

おしゃれな駐車場【デザインコンクリート】

 

*****************

コンクリートに型と色を塗布する為
オリジナリティが楽しめるのも
魅力の一つです!

*****************

 

おしゃれな駐車場【洗い出し】

 

*****************

タイヤ跡などが付きにくいので
駐車場のデザインとして人気でおススメです!

*****************

 


今回のご紹介は一部になりますが、気になったデザインやこれを見てこうしたい!というのがありましたらお気軽にご相談下さい♪

インスタ等でも沢山情報を発信しております!
いいね/フォロー/保存沢山して頂けると励みになります❤
遊庭風流-Yutei Furyu- 福岡の外構・エクステリア専門店(@yuteifuryu) • Instagram写真と動画
↑Instagramはこちらから飛べます(^^)/

カテゴリー: 土間・スタンプコンクリート, 自然石, 車庫 | タグ: , , , , , , | コメントは受け付けていません。

とっても素敵な新築外構

こんにちは、福岡店の吉岡です。

まだまだ寒いですが、天気のよい日が続いていますね^^
すぐそこに春がきているのではと思うような日もあり、四季のあることの素晴らしさを感じています。

先日福岡店の展示場の一部をちょこっと模様替え^^
ちょっとした展示スペースを作ってみました。

素敵な新築外構

わずかなスペースですが、近年流行りの平板やグリ石を展示しています^^

実際に見て触って、質感を確かめることができます。
気になる方はぜひ展示場でチェックしてみてくださいね♫








さて、今日はとってもステキな新築外構のご紹介です。
では、さっそく全景をお見せします^^

素敵な新築外構

建物に合わせてスタイリッシュ外構に仕上がりました!!

素敵な新築外構なんといってもこだわりは門塀のコーナー部分。
いかがですか。
とてもよいアクセントになっています^^
大判のタイルをベースにコーナーは違うタ
イルにすることで、お互いが引き立ち、高級感のある仕上がりになっています。

この門塀の裏側は庭のスペースとなっており、外部からの視線を気にせず過ごすことができます。

素敵な新築外構

そして、こちらのお客様宅の最大の魅力は夜のライトアップになります!!!

素敵な新築外構 夜景

素敵な新築外構 照明流行りの蹴込階段に仕込んだライトが最高ですね。
門塀のくり抜き部分にもライトを入れ、玄関まで安心して歩くことができます♫
このような演出効果、安全面はもちろん、防犯面でもライトアップはオススメです。

 

 

このようにデザインにこだわったエクステリアのご提案も可能となっております。

みなさまからのご相談お待ちしております^^

素敵な新築外構

 

 

 



***************************************

弊社ではホームページはもちろん、インスタグラム、Facebookでも弊社施工事例や庭の情報を発信しております。
フォロー/いいね/DMお待ちしております。

←インスタグラムはコチラ^^

カテゴリー: [工事完工], タイル, 塗壁, 照明・ライティング, 門柱・門袖 | タグ: , , , , , , , | コメントは受け付けていません。

今流行りのロックガーデンはいかがでしょうか?

こんにちは!北九州店の有田です。

2月の半ばに入り少し暖かい日が多くなってきた気がします。

さて、今回は【ロックガーデン】のご紹介です。
ロックガーデン】は近年人気が出てきています。

ロックガーデン
ロックガーデンとは、大きめの岩石の配置とその隙間に植物を植え庭の総称です。

広い面積はもちろん小さなスペースにも施工する事が出来るので近年多くなったオープン外構など少しシンプルな外構との相性も良いのでコンクリートだけで少し寂しいなと思う方にオススメです。自然に近いナチュラルな雰囲気を楽しむ事ができます。

ロックガーデン
石の種類を変えると印象もガラッと変える事が可能なので和風の家にもモダンな家にも合わせる事ができます。

また和風ならイロハモミジ南国風ならココヤスシと色々な植物と相性が良いので雰囲気を少し変えたいなと思っている方にオススメです。

石を置く事で立体感がでるので植物を植えたいけど植えるだけでは寂しいな…と考えている方は一度検討されるのはいかがでしょうか?

遊庭風流ではお客様のイメージをお聞きしてデザインを提案させて頂く事も可能です。
お悩みの方は一度ご相談ください♬

カテゴリー: 自然石 | タグ: , , | コメントは受け付けていません。

手入れが大変な植栽から目隠しフェンスへ

こんにちは 北九州店 山下です!

今回は手入れが大変な植栽から、目隠しフェンスに変えたお客様の施工事例をご紹介します♪

Before

目隠しフェンス施工前

 

 

 

 

 

After

目隠しフェンス施工後

 

 

 

 

 

通行人の視線をしっかり遮り、リビングが見えないよう約1m70cmの高さに♪

※フェンスの高さの選び方についてはこちらの投稿をcheck↓
遊庭風流-Yutei Furyu- 福岡の外構・エクステリア専門店(@yuteifuryu) • Instagram写真と動画

Befor            After

目隠しフェンス施工前 目隠しフェンス施工後

 

 

 

 

 

 

 

植栽を撤去する事によって広さが出るのでお子様の遊ぶスペースを作れます。

Instagramの方でもより詳しく書いていますので是非チェックしてみて下さい★
キャンペーンの情報や商品の紹介など他にも沢山の情報を発信していますので
フォローして頂けると嬉しいです!(いいねも待っています❤)

カテゴリー: [工事完工], スクリーン・格子・目隠しなど | タグ: , , | コメントは受け付けていません。

ドッグラン元気に営業中です‼

こんにちは!北九州店の有田です。

2月に入り、立春も過ぎましたね!まだまだ寒くはありますが、来週くらいから暖かくなるそうです。

気温は低くても日差しが出るとポカポカして気持ちが良いですね!

北九州店はドッグランが営業中です‼

天気が良い日にはワンちゃん達が遊びに来ていっぱい遊んでいます!

これから暖かくなるのでドッグラン日和が続くと思います。是非一度ご来場ください♥

※来場には登録が必要となります。

詳しくは下記をご確認ください。

ドッグラン予約ページ

来場当日に登録して遊ぶ事は可能です!

他にも遊庭風流では目隠しフェンスやガーデンルームなど展示を行っております。

気になる方は一度ご来場ください。見学はご予約不要です‼近くに立ち寄った際にフラーっと見ていただく事も可能です。

お気軽にお立ち寄りください。

お待ちしてまーす♫

 

 

カテゴリー: ペット関連 | コメントは受け付けていません。

引き立て合う素敵な関係 住宅とエクステリア

こんにちは、福岡店の吉岡です。

今日はとても寒く、雪がちらつく空模様ですね。
雪に不慣れな福岡の方々。明日はもっと積もる可能性があるということで、不要不急の外出は控えたほうがよさそうですね。

先日植え替えをしたビオラ…優しい色合いのかわいい姿です。
今朝はうっすらと雪をかぶっていました^^

エクステリア

ひんやりとした空気の中、凛と佇むビオラは、雪の白さと相まってより一層引き立っているように感じます。

実は住宅とエクステリアもこのように引き立て合っているのです^^

一生に一度の買い物と言われる住宅。
せっかくなら悔いのないお買い物にしたいですね。
近年、エクステリアも住宅に負けず、こだわりを持たれるお客様が増えてきています。
最近人気なご要望は蹴込階段です。

浮き階段 浮き階段

浮遊感のある階段になり、とても印象的な仕上がりになります。
コンクリートのみで造作したり、平板やタイルなど仕上げは様々です。

他にも、南国風の庭にしたいというご要望も多いように感じます。

南国風のエクステリア 南国風のエクステリア

さまざまなご要望の中、プランニングの際に大切にしていることがあります。
それは住宅との調和です。
どんな素敵なエクステリアだとしても、住宅と調和していないとちぐはぐな印象になってしまいます。
住宅の色味と合わせたり、木目など素材を合わせたり。
リフォームの場合は、既存のデザインともつながるようなデザインにしたり。
お客様のご要望はもちろん、プロならではの目線で、住宅と調和する美しいエクステリアのご提案を心がけております。
お客様の大切な住宅が、より一層素敵になるお手伝いをさせていただきます^^

庭のことでお困りのことがございましたら、ぜひ弊社にご相談くださいね。

弊社ではホームページはもちろん、インスタグラム、Facebookでも弊社施工事例や庭の情報を発信しております。
フォロー/いいね/DMお待ちしております。

カテゴリー: エクステリア商品, タイル, 塀・壁, 自然石 | タグ: , , , , , | コメントは受け付けていません。

圧迫感を感じさせないセミクローズ外構

こんにちは(^^)/北九州店山下です。

今回は施工頂いたお客様の施工事例を元に圧迫感を感じさせないセミクローズ外構のご紹介をします!

シンプルなデザインの中に家族の安全面、大切な愛車を守る事を考えた外構になっています⋆

もしもの事を考えて階段からスロープに変える事で安心・安全な作りになっています。
しっかり目隠ししつつ玄関前だけ縦格子にする事で圧迫感を軽減してくれます

車庫拡張

黒のオーバードアだと重圧感が出がちですがアクセントを入れてあげるとオシャレに抜け感を出す事ができます◎

INGOT

夜になると足元が見えないとつまづいたり転んだりする危険性があります。
足元を照らす為のフットライトがあれば安心です!

ライトアップ

Instagramにも商品の情報など詳しく載せていますので是非ご覧ください(^^)

カテゴリー: [工事完工], オリジナルガラス製品, カーポート, スクリーン・格子・目隠しなど, 照明・ライティング | タグ: , , | コメントは受け付けていません。

目隠しフェンスの失敗しない高さの選び方!

こんにちは。北九州店の山下です(^^)

早速本題に入りますが…

目隠しフェンス゛とよく耳にするかと思います!
文字通り通行人や隣人の方などの視界を遮るのを目的としたフェンスとなっています。
ご相談に来店される方の8割は目隠しの【高さ】に悩まれています。

今回はご質問の多い高さについて失敗しない為の一般的な高さの基準をお伝えします!

まず、高さ選びに失敗しないために隠したい場所をリストアップするのが大事です。
・玄関を開けた際に室内が見えてしまう
・庭で遊んでいる時に周りの視線が気になる
・リビングのソファーに座った時に外からの目線をカットしたい   など…

⋆POINT⋆
【高低差がある場合】
⇒庭より道路が低い場合、通行人の目線が低くなるので、目隠しフェンスの高さ
低くおさえられる場合があります。
【室内からの見え方】
⇒室内は、地面よりも少し床が高い為、庭とは見え方が異なります。
室内からの見え方もチェックしてみて下さい。

目隠しフェンス●庭で遊んでいる時
立った状態や高い位置からの視線を遮りた い場合。
→1m80cm~2m程度

高くなると圧迫感が出るので他の色を
使ってデザインを作ってあげると軽減されます♪

目隠しフェンス●リビングのソファーに座っている時
座った状態の目線を遮りたい時
→1m20cm程度

室内の目隠しはしたいけど室内が暗く
なるのは嫌・・・
という方は採光パネルがおすすめ!◎

 

目隠しフェンス●防犯対策の時
防犯対策の場合
→1m50cm程度

低すぎると侵入されやすく高すぎると気付きにくい為1m50cm程度がちょうどいい高さになります

 

目隠しフェンス●転落防止の時
転落防止の場合
→1m20cm

 

 

目隠しフェンス

 

●玄関前の目隠し

玄関前からの視線を遮りたいという方には
横格子よりも縦格子の方が圧迫感が
軽減され飛び出し防止にもなります◎

 

展示場にも沢山の種類のフェンスを展示しております!
実際に見て、触って質感などをご自身で確かめてみて下さいね!

Instagramも定期的に更新しておりますので是非ご覧ください♪
フォロー/いいね お待ちしております(^^)/

カテゴリー: スクリーン・格子・目隠しなど | タグ: , , , , | コメントは受け付けていません。

小春日和に思うこと

こんにちは、福岡店の吉岡です。

1月なのに日中は少し春めいた日もあり、春は意外と早くやってくるのかもとワクワクしているこの頃です^^
そんなときは植物たちを観察するのが一番!
展示場のスイセンはひっそりと姿を見せ始めていました^^

”まだまだ大丈夫”と思っていても時間はどんどん進んでいくものですね。
時間に追われるのではなく、時間を追いかけて、有意義な日常を送るというのはいかがでしょうか。

今日は春に向けてやっておくべきことのお話です♫

春になると日差しもあたたかく、庭に出る機会が増えるかと思います。
庭でバーベーキューをされる方も多いのではないでしょうか。
バーベーキューをするスペースをタイルテラスなどの舗装にしておくと、終わったあとは汚れをさっと洗い流すことができるので、とても便利です♫

タイルテラス

もう少し季節が進むと、日差しも気になりますね。
そんなときには屋根を設置したり、シェード付きのテラスもオススメです。
近年はアルミ屋根のテラスも人気です^^

シェード付きのテラス アルミ屋根のテラス

また、気になるのは外部からの視線。
目隠しフェンスがあることで、人目を気にせず庭で過ごすことができます。

雑草対策

そしてやっておくべき第一位といっても過言ではありません!
雑草対策です!!!

ここ数年の夏は酷暑と言われるほどの気候…。
そんなことなどお構いなしにどんどん伸びていく雑草。
想像しただけで恐ろしいですね><
ここで、夏を見越して春までに雑草対策もしておくことをオススメします。

時間を追いかけることで、快適なガーデンライフを過ごしませんか。
その他お困りごとがあれば、是非一度ご相談くださいね。

弊社ではホームページはもちろん、インスタグラム、Facebookでも弊社施工事例や庭の情報を発信しております。
フォロー/いいね/DMお待ちしております。

カテゴリー: スクリーン・格子・目隠しなど, フェンス, 屋根テラス・パーゴラ, 舗装 | タグ: , , , , , , | コメントは受け付けていません。

値上げの春になりそうです

こんにちは、福岡店の吉岡です。

だいぶ更新があいてしましましたが、みなさまお変わりないでしょうか。
新年早々プランニングに追われ、気づけば1月も下旬に…。

 

 

 

 

あーでもない、こーでもないと休みボケの頭に喝を入れつつ、なんとか仕上げることができました^^
休みボケはもちろん、色々と抗えない年齢になってまいりました…
最近なぜかはまっているナンプレで、脳の衰えを遅らせることができるのでは!?と密かに期待しています笑

さて、今日はみなさまにお知らせです。
なんと、今年もまた各エクステリアメーカー値上げの悲しいお知らせが届いております!!!
上がり続ける物価…恐ろしいですね。
もちろん、ブロックメーカーも価格改定があります…。
早いところは2月から価格改定となっており、4月にはどのメーカーも価格改定となっております。



カーポートやデッキ、フェンスなど気になっている商品があれば早めの相談をオススメしております。
ぜひ、この機会に一度ご相談くださいね。

弊社ではホームページはもちろん、インスタグラム、Facebookでも弊社施工事例や庭の情報を発信しております。
フォロー/いいね/DMお待ちしております。

カテゴリー: ウッドデッキ・樹脂デッキ, カーポート, スクリーン・格子・目隠しなど, フェンス, 化粧ブロック, 屋根テラス・パーゴラ, 舗装, 車庫 | タグ: , , , , , , , , , | コメントは受け付けていません。