カテゴリー別アーカイブ: 植栽・花・人工植物

マホニアコンフーサー

マホニアコンフーサー(西洋ナンテン)
洋風・和風のお庭にも合うおすすめの常緑低木です。
今は真ん中に黄色い花が咲いていてきれいですよ! 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

この時期の花といえば・・・

こんにちは。スタッフの甲斐です。 今日のブログはお勧めの場所の紹介します。 本当はぶらり旅という自分が行った名所に行った感想を紹介しているのですが今回のは行けませんでした。 なぜかって?時期が遅すぎました。紹介するのは佐 … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

秋の七草はおいしいの?

こんにちは。スタッフの甲斐です。 今日のブログは秋になってきたので秋の七草の紹介します。 秋の七草を皆さん知っていますでしょうか?七草で有名なのは春の七草粥にするものでしょうが秋にもあります。 ただ食べれません!秋の七草 … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

秋から始める家庭花壇

こんにちは。スタッフの甲斐です。 今日のブログは9月も近づき、涼しくなってくるこの時期からお勧めの植栽の紹介です。 紹介するのは〝水仙〟です。 水仙は日本に自生する植物で、育てるのは難しくありません。寒さに強い丈夫な植物 … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

盆花といえば赤いこの植栽

こんにちは。スタッフの甲斐です。 今日のブログはこの時期の植栽の紹介です。 紹介するのは〝鬼灯(ほおずき)〟です。 ほおずきは初夏~夏に淡いクリーム色の小さな花を咲かせ、提灯のような袋に入った果実ができ、お盆頃に赤く色づ … 続きを読む

カテゴリー: スタッフBlog, 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

フィールドターフ

こんにちは。スタッフの甲斐です。 今日のブログは商品の紹介です。 福岡にいる人であればほぼ見たことがあるでしょうこちらソフトバンクホークスのホーム球場ヤフオクドームで使用されている 〝フィールドターフ〟です。 この商品は … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

芝生 日本芝

今日のブログは芝生の紹介をします。
芝生は大きく分けて日本芝と西洋芝に分かれます。 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

梅雨といえばこの花

こんにちは。スタッフの甲斐です。 暦は6月梅雨の時期です。この季節にお勧めなのが紫陽花(あじさい)です。 梅雨時期の花といえば紫陽花が有名です。青や紫、ピンクなどが有名ですが白や黄緑系の花を咲かせる品種もあります。 紫陽 … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

ぶらり旅 そうだ京都にいこう!

こんにちは。スタッフの甲斐です。 一年ももう5月。すっかり暖かくなってきました。むしろ暑すぎるくらいです。なれない暑さに熱中症などにならない様に水分補給など気をつけましょう。 今日のブログはぶらり旅です。GWに入ってきま … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

初心者でも育てやすい「アジュガ」

こんにちは、池田です^-^ 今日は北九州店のお花を写真付きで紹介したいと思います♪ 今回はこちら☆ こちらは4~5月にかけて紫色の花を咲かせる「アジュガ」と言うお花です。 このアジュガは一日に1時間ほどしか日の当たらない … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。