カテゴリー別アーカイブ: 植栽・花・人工植物

勝山公園はお勧めです

こんにちはスタッフの甲斐です。 もう春の暖かさに眠くなってくる今日この頃。ついにきました桜のシーズンです。桜は私の好きな花の1つでもあるので 毎年名所には欠かさず観賞しにいきます。 そんな桜ですが北九州でお勧めなのがこち … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

ゴルフも楽しめる人工芝「リアリーターフ10mm」

休日はお父さんの趣味のゴルフ用に使っても良し、
また、平日はお子様の遊び場として普通の人工芝としても使えるので
宜しければ検討してみて下さい。
続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

知名度は和歌山の方が上?

こんにちはスタッフの甲斐です。 春も近づいてきた今日この頃なのでブログは春の花〝梅〟の紹介です。梅といえば和歌山が有名ですが福岡も県花になるくらい親しまれている樹木です。 毎年2月から4月に開花し、赤・白・ピンクなどがあ … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

天然も人気です!

こんにちはスタッフの甲斐です。 少しずつ気温も暖かくなっていた今日この頃。春ももうすぐですが春に向けて今のうちから準備をしていきましょう。 最近は人工物に押されてきていますが人気な天然芝!手入れなどが大変ですが庭一面に広 … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

冬にオススメな低木「クリスマスローズ」

常緑低木のクリスマスローズ。
彩りが乏しくなりがちな冬に花か咲く貴重な存在です。 続きを読む

カテゴリー: スタッフBlog, 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

風邪にはご用心

こんにちは。インフルエンザから復帰しましたスタッフの甲斐です。 今、福岡では例年に見ないインフルエンザの大流行となっているそうです。体調管理には十分お気をつけください。 インフルだけでなく風邪も流行る時期ですが予防にはう … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

クリスマスといえばこの樹

12月なのでクリスマスっぽく〝コニファ-〟を紹介します。
厳密にはコニファーはマツ科やイチイ科の常緑性の針葉樹の総称で日本ではゴールドクレストなどクリスマスツリーとして利用される種類が有名です。 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

この季節にお勧めの植栽

こんにちは。スタッフの甲斐です。 この季節といえば紅葉。モミジ狩りのシーズンです。 今日はこんな時期にお勧めの植栽を紹介します。〝ノムラモミジ〟です。 一番有名なイロハモミジが緑から紅に紅葉するのに対し、ノムラモミジは春 … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

みんなで紅葉狩りに行きましょう!

こんにちは。スタッフの甲斐です。 この季節といえば山が紅く染まる紅葉。なので福岡のお勧め紅葉スポットを紹介します。 1.雷山千如寺大悲王院(糸島市雷山) 境内で大きく枝を広げる福岡県指定の天然記念物である樹齢400年の大 … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。

お勧めの植栽です

こんにちは。スタッフの甲斐です。 今日のブログは展示場の植栽の紹介します。紹介するのは〝常緑ヤマボウシ〟です。 ヤマボウシは落葉樹の方が有名ですが一年中葉っぱを付ける常緑もあります。花も白や淡黄色の花を咲かせます。 そし … 続きを読む

カテゴリー: 植栽・花・人工植物 | コメントは受け付けていません。