カテゴリー別アーカイブ: 植栽・花・人工植物
一年で一番寒い時期ですね。庭いじりに最適なシーズン到来です。
一番寒い今こそ、庭のお手入れをいたしましょう 続きを読む
黄色に色付いています
こんにちはスタッフの甲斐です。 さて秋といえば紅葉。みなさん紅葉といえばモミジを連想すると思いますが私の地元の町のシンボル〝イチョウ(銀杏)〟もお勧めです。 庭木には使うことが少ないですが街路樹などで多く使用されるイチョ … 続きを読む
カテゴリー: 植栽・花・人工植物
コメントは受け付けていません。
グリーンの芝は何芝?
こんにちはスタッフの甲斐です。 さて秋といえばスポーツ。スポーツといえばそうゴルフですね(強引ですね) そんなゴルフですがパターをするグリーンの芝にも種類があることをご存知でしょうか。 大きくは高麗芝・ベント芝が主流です … 続きを読む
カテゴリー: 植栽・花・人工植物
コメントは受け付けていません。
ゴルフはお好きですか?
こんにちはスタッフの甲斐です。 7月に入り、山の緑が濃く色づく季節ですがこんな時は大自然の中でゴルフが最高ですね。 お客様の中には庭にグリーンを作ってパターの練習をしたいと依頼があることもあるのですが日本のゴルフ場は 概 … 続きを読む
カテゴリー: 植栽・花・人工植物
コメントは受け付けていません。
黄色の大きな花といえば
こんにちはスタッフの甲斐です。 もうすぐ7月になります。学生のころは夏休みだと盛り上がっていましたが、社会人となった今はそんなに長期休みがあると 如何していいか分からないそんなスタッフ甲斐です。 さてそんな夏にお勧めの植 … 続きを読む
カテゴリー: 植栽・花・人工植物
コメントは受け付けていません。
阿蘇にある溶岩石
こんにちはスタッフの甲斐です。 夏になり暑い日が続いていますが皆様如何お過ごしでしょうか? 毎回この枕詞で始めるくらい暑さに弱い私の今日のブログは〝溶岩石〟の紹介です。 溶岩石の特徴は吸水率・保水率が高いところです。雨水 … 続きを読む
6月といえばこの花
こんにちはスタッフの甲斐です。 6月ももう間近となり梅雨入りもそろそろとなってくる時期になりました。梅雨に入ればあの花が咲いてきますね〝紫陽花(あじさい)〟です。 そんな紫陽花ですが福岡にこんな名所があります。それがこち … 続きを読む