カテゴリー別アーカイブ: 舗装
ピンコロのレンガタイプ
こんにちは。スタッフの甲斐です。 今日のブログはお勧めの商品を紹介します。 私はレンガ調の雰囲気が好きなのですがどうしても長方形の形でRを作るとき少しカクカクしたりカットで断面がけずれていたりと 綺麗ではないときがありま … 続きを読む
カテゴリー: レンガ・アンティークレンガ
コメントは受け付けていません。
新商品!! EXIS LAND「ヨーロピアン セメントタイル」
こんにちは、池田です♪ 今日はEXIS LANDの新商品「ヨーロピアンセメントタイル」の紹介をしたいと思います♪ ヨーロピアンセメントタイルは 熟練の職人さんによって、1つ1つ手作りで作られています。 ヨーロッパをはじめ … 続きを読む
カテゴリー: タイル
コメントは受け付けていません。
海沿いに佇むアンティーク調のキッチンタイプの立水線
こんにちは。甲斐です。 今日は工事中の現場を紹介します。先週紹介しました下地段階の現場が終わりました。 下地段階だった立水栓がどうなったか。こちらです。 ↓ ↓ ↓ レンガ製のBBQ台・塗り壁から延びるアン … 続きを読む
カテゴリー: レンガ・アンティークレンガ, 立水栓
コメントは受け付けていません。
ピザ窯はいかがですか?
こんにちは、池田です。 今日はピザ窯を紹介したいと思います^-^ ピザ窯はピザだけではなく、いろんなものが作れる万能商品です。!!例えば下の写真のように 炭のところにアルミホイルで巻けば焼き芋だって作れちゃいます♪ 我が … 続きを読む
タイルテラス フロアーハッチ
タイルテラスで重要なサイズ、高さの設定。
今回は洗濯物をメインに考えてのご提案のため高さは室内と変わりない高さに、サイズも程よくおさめました。 続きを読む
アンティークレンガ ~アプローチ~
古窯レンガとも呼ばれるこのレンガですが名前の通り、実際の高炉などに使用されていたレンガ。そのため普通のレンガと違い風合いがあり物によっては鉄やガラスなどが溶けて付着していて同じ物は2つとないレンガです。 続きを読む
カテゴリー: レンガ・アンティークレンガ
コメントは受け付けていません。